公共職業訓練校
千葉県では、離転職者等の就職を促進するため、民間教育訓練機関に委託した多様な職業訓練を実施しています。弊社では、下記の職種に関する職業訓練の委託を請け、訓練を実施しております。
介護職員初任者研修課程 | |
研修機関情報 | |
事業所の名称、所在地、 代表者名 |
株式会社ふれあいサービスセンター |
理念(学則に定める 開講の目的) |
①「優愛」の精神に基き、いつまでも健やかに安心して過ごして頂きたいと思いを込めヘルパーの教育を目指します。 |
学則 | 別紙「学則」のとおり |
研修施設 研修設備 |
浴槽、介護用ベッド、車椅子、排泄用具(ポータブルトイレ・特殊尿器)、杖、盲人用杖、スライディングボード、シーツ、紙オムツ、介護用パジャマ、洗髪関係用具一式、三角巾、体温計、手足浴用関係用具一式 |
研修事業情報 | |
《研修の概要》 | |
対象(学則に定める 受講資格) |
訪問介護などの福祉の分野で活躍したいとお考えの方、訪問介護など福祉の分野の知識を身につけてたいとお考えの方で、修了までの全日程を欠かさずに頑張れるやる気のある方 |
研修受講までの流れ (募集、申し込み) |
この講座は、委託訓練のみで実施するものとし、ハローワークにて離職者を対象に募集がおこなわれ、書類審査・面接にて選抜します |
費用 |
・受講料無料 ・健康診断料、交通費等は自己負担 |
留意事項、特徴、受講者 へのメッセージ |
3ヶ月間で「専門知識」「専門技術」「関連知識」を身につけるとともに、高齢者・認知症の疑似体験を学習することで対象者の気持ちを理解できるような指導をし、実践に移せる能力の養成を目標とします。 |
研修のスケジュール、 定員、指導者数 |
・ふれあいサービス茂原校 【令和4年2月開講】 研修日程:令和4年2月1日~令和4年4月28日 時 間 数:310時間 定 員:10名 指導者数:20名
・ふれあいサービス木更津校 【令和3年12月開講】 研修日程:令和3年12月1日~令和4年2月28日 時 間 数:302時間 定 員:10名 指導者数:19名
・ふれあいサービス木更津校 【令和4年3月開講】 研修日程:令和4年3月1日~令和4年5月31日 時 間 数:309時間 定 員:10名 指導者数:19名
|
《課程責任者》 | |
課程編成責任者名 |
所属名:株式会社ふれあいサービスセンター |
《研修カリキュラム》 | |
科目別シラバス | 別紙「シラバス」のとおり |
科目別担当教官名 |
1.職務の理解 藤田 眞由美 |
科目別特徴 | 別紙「シラバス」のとおり |
実技内容・備品 (演習の場合) |
実技内容は別紙「シラバス」のとおり 備品は上記「研修設備」のとおり |
指導体制 (演習の場合) |
受講生が適宜グループなどをつくり、講師が巡回して演習の状況を確認します |
修了評価の方法、 評価者、最履修等 の基準 |
修了評価の方法:筆記試験(合格点は70%以上) 評価者:担当講師全員 詳細は、別紙「学則」「講師一覧表」「修了評価」のとおり |
《実習施設》 | |
茂原校 | 木更津校 |
特別養護老人ホーム 更科ホーム 介護保険法に基づく養護老人ホーム ・実習担当者:須賀直子 ・実習プログラム内容、プログラム特色 実技指導(オムツ、食事、入浴等)。施設内でのチームプレーを重視しています。 ・実習中の指導体制・内容 実習前のオリエンテーション。実習終了時、振り返り指導。適宜実習指導の実施。 ・実習数(当校のみ過去1年): 3回 |
特別養護老人ホーム 波岡の家 |
特別養護老人ホーム 長生苑 介護保険法に基づく養護老人ホーム ・実習担当者:笠原 武司 ・実習プログラム内容、プログラム特色 オリエンテーションあり ・実習中の指導体制・内容 介護実習…現場職員が担当者となり指導/現場見学…デイ見学/反省会あり。 ・実習数(当校のみ過去1年): 4回 |
特別養護老人ホーム 中郷記念館 |
介護老人保健施設 うらら 介護保険法に基づく介護老人保健施設 ・実習プログラム内容、プログラム特色 - ・実習中の指導体制・内容 - ・実習数(当校のみ過去1年): 1回 |
介護老人保健施設 赤門なのはな館みさき |
特別養護老人ホーム 九十九里園 介護保険法に基づく養護老人ホーム ・実習担当者:中村 忍 ・実習プログラム内容、プログラム特色 見学、オムツ交換等の実技 ・実習中の指導体制・内容 担当制、実習記録を使って振り返っていただきます。 ・実習数(当校のみ過去1年): 3回 |
特別養護老人ホーム 上総園 |
特別養護老人ホーム 緑の里 介護保険法に基づく養護老人ホーム ・実習担当者:片桐剛人 ・実習プログラム内容、プログラム特色 コミュニケーション、レクリエーションへの参加、移乗・移動の介助、入浴介助、衣類の着脱介助、排泄介助 ※ご入居者様とふれあい時間を設け、コミュニケーションを積極的にはかると共に、個々の状態に合わせた介助を提供できるよう学びます。 ・実習中の指導体制・内容 担当職員による個別指導、実習日誌による振り返り。 ・実習数(当校のみ過去2年): 5回 |
特別養護老人ホーム 木更津南清苑 |
特別養護老人ホーム 真名実恵園 介護保険法に基づく養護老人ホーム ・実習担当者: ・実習プログラム内容、プログラム特色 - ・実習中の指導体制・内容 - ・実習数(当校のみ過去1年): 3回 |
障害者福祉施設 中郷丸 |
訪問介護みかん 介護保険法に基づく居宅介護事業所 ・実習担当者:大山 孝二 他 ・実習プログラム内容、プログラム特色 難病患者へのケアが中心。人工呼吸器装着者及び進行している患者への身体介護、たん吸引などの講義。 ・実習中の指導体制・内容 実習担当者を中心にALS等の難病への知識と特定医行為の演習。チームリーダーを中心に各々の患者での演習。 ・実習数(当校のみ過去1年): 2回 |
介護老人保健施設 ユーアイ久楽部 |
セントケア大網 |
介護老人保健施設 杜の街 介護保険法に基づく養護老人ホーム ・実習プログラム内容、プログラム特色 オリエンテーション、入居者とのコミュニケーション、入浴、配食、シーツ・オムツ交換等の1日の流れを知って頂きます。 ・実習中の指導体制・内容 指導者の動きの中で、上記の援助の仕方を学びます。記録から1日の反省からわからないことを学びます。 ・実習数(当校のみ過去2年): 6回 |
桔梗会訪問介護センター 介護保険法に基づく居宅介護事業所 ・実習担当者: ・実習プログラム内容、プログラム特色 - ・実習中の指導体制・内容 - ・実習数(当校のみ過去1年): 4回 |
ケア・サービス憩 介護保険法に基づく居宅介護事業所 ・実習担当者: ・実習プログラム内容、プログラム特色 - ・実習中の指導体制・内容 - ・実習数(当校のみ過去2年): 16回 |
亀田ホームケアサービス茂原 介護保険法に基づく居宅介護事業所 ・実習担当者:奥田 誠治 ・実習プログラム内容、プログラム特色 サービス提供責任者や担当ヘルパーへの同行による介護や利用者の生活環境に応じた家事援助の内容、工夫、利用者との接し方等の見学。 ・実習中の指導体制・内容 実習中にミーティングを行い、事業所の概要や特徴、取り組み、利用者、職員体制についての説明。 ・実習数(当校のみ過去1年): 4回 |
訪問介護事業所 つばさ |
ケア・サービス ひまわり |
|
|
|
㈱ふれあいサービスセンター |
講師情報 | ||
氏名 | 現職 | 資格 |
石灘 惠子 河田 圭司 坂本 真美子 佐藤 廣子
竹本 礼子 林 博之 峰島 洋平 |
介護支援専門員 施設長 看護師 代表取締役 介護支援専門員 介護職 介護支援専門員 介護職、介護支援専門員 |
介護福祉士、介護支援専門員 看護師 看護師 キャリア・コンサルタント 看護師、介護支援専門員 介護職員基礎研修課程、介護福祉士 介護福祉士 |
※略歴については、個人情報の観点から掲載しておりません。 |
研修実績 | ||
平成23年度 |
ホームヘルパー2級 4コース 参加人数 64名 介護職員基礎研修 1コース 参加人数 19名 |
合計83名 |
平成24年度 |
ホームヘルパー2級 2コース 参加人数 33名 介護職員基礎研修 1コース 参加人数 18名 |
合計51名 |
平成25年度 |
介護職員初任者研修課程8コース 参加人数 112名 |
合計112名 |
平成26年度 | 介護職員初任者研修課程8コース 参加人数 80名 |
合計80名 |
平成27年度 |
介護職員初任者研修課程5コース 参加人数 59名 |
合計59名 |
平成28年度 |
介護職員初任者研修課程4コース 参加人数 35名 |
合計35名 |
平成29年度 |
介護職員初任者研修課程6コース 参加人数 38名 |
合計38名 |
平成30年度 |
介護職員初任者研修課程5コース 参加人数 29名 |
合計29名 |
令和元年度 |
介護職員初任者研修課程5コース 参加人数 27名 |
合計27名 |
連絡先等 |
|
申し込み・資料請求先 | ハローワーク |
法人・事業所の苦情対応者名・役職・連絡先 |
所属名:株式会社ふれあいサービスセンター 役職:代表取締役 氏名:佐藤 廣子 TEL:0475-72-5022 |
実施風景(木更津校)
学科受講 | 高齢者疑似体験 |
実施風景(茂原校)
疑似体験 | 学科受講 |